2009年11月23日
クサナギのお湯事情。
昨日のことですが、楽しみにしていたこの方の所へおジャマしてきました!

クセのあるライフスタイルを提唱したい。

確かに、クセあります。
でも、
非常に、
イイ刺激を受けました。
静岡の、
クサナギには、
頑張っている人がいました!!
あると思います!!!

クセのあるライフスタイルを提唱したい。

確かに、クセあります。
でも、
非常に、
イイ刺激を受けました。
静岡の、
クサナギには、
頑張っている人がいました!!
あると思います!!!
2009年11月17日
耐震リノベーション工事
先日より島田市S様邸 耐震リノベーション工事がスタートしました。
今回の工事は一軒丸ごと、室内壁を解体、補強し、貼り直します。


なかなか
大変ですが、


お客様が安心して住まえる家を目指して頑張ります!!
今回の工事は一軒丸ごと、室内壁を解体、補強し、貼り直します。
なかなか
大変ですが、
お客様が安心して住まえる家を目指して頑張ります!!
2009年11月06日
やっと完成・・。
前回の記事の「ある物」。
ようやく完成へとこぎつけました(汗
仕事が終わってからの作業となるので、毎日コツコツ仕上げました

まずは現寸図を引いて、材料の切り出し。
今回のクライアントは要望の多い方なので慎重に進めて・・。

もう「ある物」が何かバレますね・・。


いつも思う事ですが、誰かが喜ぶ姿を想像しながらの作業はやりがいが有り、すごく楽しいです。
今回は妻に結婚前のカワイイ感じで迫られたのでなんなくコロッといきましたが、僕に頼む姿に娘への愛情を非常に強く感じました。
そりゃ、どこかのオークションやらお店で買えば、安く、すぐ手に入るでしょうけど、誰かが誰かの事を想いながら創る物には、やはり世界にたった1つの価値が有ると思います。
いつか娘にも、大事な人を想いながら心を込めて何かを贈れる美女
に育ってほしいなぁ~
と、思います。


そして、妻には、
娘への愛情をいつもありがとう。
周りで支えてくださる皆様にも本当にありがとう。
の気持ちを
続きを読むようやく完成へとこぎつけました(汗
仕事が終わってからの作業となるので、毎日コツコツ仕上げました


まずは現寸図を引いて、材料の切り出し。
今回のクライアントは要望の多い方なので慎重に進めて・・。

もう「ある物」が何かバレますね・・。


いつも思う事ですが、誰かが喜ぶ姿を想像しながらの作業はやりがいが有り、すごく楽しいです。
今回は妻に結婚前のカワイイ感じで迫られたのでなんなくコロッといきましたが、僕に頼む姿に娘への愛情を非常に強く感じました。
そりゃ、どこかのオークションやらお店で買えば、安く、すぐ手に入るでしょうけど、誰かが誰かの事を想いながら創る物には、やはり世界にたった1つの価値が有ると思います。
いつか娘にも、大事な人を想いながら心を込めて何かを贈れる美女

と、思います。
そして、妻には、
娘への愛情をいつもありがとう。
周りで支えてくださる皆様にも本当にありがとう。
の気持ちを
